【万能クーラー】シマノのフィクセル プレミアム 購入レビュー

フィクセル・プレミアム300 クーラーボックス

シマノが発売するスクエアタイプのクラーボックスに、フィクセルシリーズがあります。そのなかでも、抜群の保冷力を保つ「FIXCEL PREMIUM300」を今回購入しました。

フィクセルプレミアム300

このクーラーボックスの特徴は、なんと言っても6面真空パネルによる高い保冷力にあります。

いろいろなクーラーボックスを所有していますが、結局の所、保冷力が不満になってきます。だったら、初期投資の額は張りますが、クーラーボックスの最高峰である6面真空パネル採用のFIXCEL PREMIUMを買おう!ということになりました。

釣行だけでなく、キャンプに持ち込んでも、キンキンに冷えた状態です。食中毒も防げますし連泊のキャンプも安心です。

抜群の保冷力

シマノは保冷力を独自の「I-CE(アイス)」という数値であらわしています。

クーラーボックスの内容量20%の氷を31度の温度下で1時間保持できることを「1h」と表しています。

例えば、このフィクセル・プレミアム300だと、I-CE値が90hとなっています。保冷力を90時間保持できるという事です。

上面・側面・底面の6面全てに真空パネルを採用しており、さらに断熱材に発泡ウレタンを使う豪華仕様です。

シマノ フィクセル。プレミアム 300のレビュー

まだ数回しか使っていないので、このレビューは追記、追記で増やしていきたいと思います。

良い点

最強の保冷力。保冷剤+氷でさらに長時間の保冷力が維持できます。

ラックトップレバーで蓋の開け閉めがとても楽です。さらに、両面開きなのでこの便利さを味わうと片面開きや、ソフトクラーに戻ることができません。

悪い点

仕方の無い事ですが、でかい、重いです。保冷力とトレードオフですね。

まとめ

釣行は機会がなかったので、キャンプに数回使いました。今までソフトクラーを使っていましたが、翌日の保冷力は諦めていましたが、シマノ フィクセル・プレミアムは違います。翌日も、家に帰るまで氷が残り、保冷力が続きます。

アウトドア帰り、サービスエリアや道の駅で要冷蔵のものを買っても安心です。決して安い製品ではないですが、「保冷力」を重視する方にはおすすめの製品です。