深日港

深日港のイメージ 貝塚・泉佐野

深日港は大阪府の南部、泉南エリアの釣り場になります。場所は大阪最南端の町-岬町-に位置しています。漁港内の湾内、東側の白灯台波止、西側の赤灯台波止まで広大なエリアとなっています。東側の波止は車付けができて、足場も良い、トイレもあるという事でファミリーフィッシングに向いています。

深日港の基本情報

住所: 大阪府泉南郡岬町深日

大阪府岬町にある港湾です。

昔は淡路島へのフェリーが出ていた港です。湾内もそれなりの水深があるので、様々な魚がつれます。湾内はサビキ釣りが人気のようです。

釣りのイメージ
釣り場のイメージ画像です

釣り場情報

駐車場有り(無料)
トイレ有り
無し
車の横付け一部エリアでは可能
足場の状況しっかりしている
テトラ帯は気を付けましょう
釣れる魚アジ、イワシ、サバ、ガシラ、太刀魚、タコ、
利用時間終日
深日港の釣り場情報

足場がしっかりしているので、どなたにもおすすめの釣り場です。

何といってもトイレがあるので、ファミリーにはうれしいです。

一部立ち入り禁止エリアがあり、船の停泊しているエリアは釣り禁止となっています。

立入禁止のイメージ
立入禁止のイメージ

深日港は私鉄の南海線の深日港駅から、歩いていけるという立地も魅力です。車が横付け可能ですし公共交通機関で釣りを楽しめる場所になります。