鳴尾浜公園

鳴尾浜臨海公園 海釣り広場 阪神間

西宮市にある鳴尾浜公園内に海釣り広場として整備されている区画が300mほどあります。

兵庫県西宮市の鳴尾浜に位置し、広大な敷地には、テニスコートや野球場、多目的広場、バーベキュー場、芝生広場、キャンプ場、遊具、などもあります。

足場が安定していて、高さ20センチほどの竿置きもあるので、お子様でも釣りが楽しめる場所です。阪神間の防波堤釣り、ファミリーフィッシングはここという方も多いのではないでしょうか。

釣りをする少女のイメージ
釣りをする少女のイメージ

鳴尾浜公園の釣り場情報

駐車場あり 当日最大料金の設定あり
東駐車場:午前6時45分〜午後9時45分
西駐車場:24時間利用可能
トイレあり 
なし
車の横付け不可
足場安定
釣れる魚アジ、イワシ、サバ、サッパ、ハネ、タチウオ
利用時間4月〜7月:午前6時〜午後10時
8月〜11月:午前5時〜午後11時
12月〜3月:午前7時〜午後10時
鳴尾浜公園の釣り場情報

2022年4月1日より海釣り広場の売店での、アミ姫やサビキ仕掛けなどの販売価格が改定(値上げ)されます。入場料は据え置きのようですが、頑張って頂きたいですね。

海浜公園のベンチ
海浜公園のベンチ

小学3年生ぐらいまでのお子様向けに、ライフジャケットの貸し出しも行なっています。子供向けのライフジャケットまでは持っていないというケースでも楽しめますね。

釣りを楽しむ女性のイメージ
釣りを楽しむ女性のイメージ

もちろん釣り初心者向けに釣り指導もしてくれます。営業時間が長いので、さまざまな魚種を狙う事ができて、ベテランでも楽しめる釣り場となっています。