ふたを開ければすぐに使える、常温タイプのアミエビを使ってみました。
何と言っても利点は、常温保存できるという点ですかね。気軽に釣行に行けるのが良いです。1つは家のバッカンに保管しております。
ビニールのふたが素手で開封不可能な程に、「がっちり」着いていますので、普通に扱っている分には絶対に開かないという安心感があります。
ちなみに私が開封する時は、フィッシング用ナイフで切って開けています。
後は水分が非常に多く出てくるので、シャバシャバなところが少しマイナスポイントかなと思います。
水中でもふわーっと散って、無くなってしまうので餌持ちは悪いですね。
アジパワーなど粉系の混ぜ餌と混ぜて、水分を吸わせると良い感じになると思います。
匂いはばっちりオキアミの香りなので、安心感はあります。

カゴに詰めるためのスプーン、コンビニで貰えるようなプラスチック製のものが初めから付いているのが便利です。もう少し、スプーンが細くて深い物だと、カゴにオキアミを詰めやすいと思うんですが、おまけで付いているスプーンなので贅沢は言えません。

がっつりオキアミのブロックを買わなくて済むので、使い方次第で非常に良い餌だと思います。

こういうのを作る手間を考えると、非常に楽ちんですね。