汐見埠頭 大津川尻

汐見埠頭 大津川尻イメージ 泉大津・岸和田周辺

汐見埠頭 砂上場の基本情報

住所:大阪府泉大津市汐見町 付近

大阪府泉大津市汐見町にある汐見埠頭、その南側を流れる大津川尻になります。

大津川右岸にあるテトラ帯が主な釣り場です。

テトラポッドのイメージ
テトラポッドのイメージ

基本は車での釣行となります。汐見埠頭は20時~翌5時までの間、立ち入り禁止となります。

釣り場情報

駐車場無し
トイレなし
なし
車の横付け不可
足場の状況テトラポッドからの釣り
釣れる魚アジ、イワシ、サバ、太刀魚、ガシラ
利用時間終日
(汐見埠頭の侵入禁止時間に注意)

大津川尻の外洋側なので、魚の種類は期待大です。テトラからの釣りになるので、お子さん連れ、家族連れは避けたほうがよいでしょう。

外洋のイメージ
外洋のイメージ

トイレは近隣のコンビニ、もしくは汐見公園のトイレを利用しましょう。

ライフジャケットも必須です。