樽井漁港

樽井漁港のイメージ 貝塚・泉佐野

樽井漁港は大阪の南部、泉南エリアの釣り場です。海上釣り堀の釣り堀サザンもあります。人気は沖向きのテトラ帯となります。漁港内の釣り場は広くはないですが、テトラ人気なのでゆっくりと釣りをしたい人向けという感じです。

樽井漁港の基本情報

住所:大阪府泉南市りんくう南浜付近

大阪府泉南市にある漁港です。

沖に関空を眺めながら、のんびり釣りができるスポットです。

一部立ち入り禁止区域があるので、注意が必要です。

釣り禁止 イメージ

車で向かうと樽井浜口の交差点を、大阪方面からだと右折・和歌山方面からだと左折すると到着です。人気スポットはやはり外洋向きのテトラ帯です。樽井漁港から南方向に続くテトラ帯があります。テトラ帯の人気スポットは北側で、人が集中している雰囲気です。

釣り場情報

駐車場無し(路上駐車になります)
トイレ有り
無し
車の横付け不可
足場の状況港内はしっかりしている。沖向きはテトラになります。
釣れる魚カレイ、キス、アオリイカ、アジ、イワシ、サバ
利用時間終日
樽井漁港の釣り場情報

湾内はサビキ釣りがおすすめで、ファミリー向けです。駐車場がないので路上駐車となります。迷惑駐車はやめましょう。

沖向けは投げ釣りも楽しめるので、飛ばしサビキも面白いですね。

回遊がみられれば、初夏~秋にアジ。、イワシ、サバ、ツバスなども狙えます。

防波堤 釣りのイメージ

旗印がついたブイは漁網がある印です。手前に漁の網が入っている時があるので、注意しましょう。